中国伝統楽器の日本人演奏者を派遣して、出張演奏を実施します。
中国伝統楽器の日本人演奏者の出張演奏を実施します。

中国伝統楽器の日本人演奏者の出張演奏なら、おまかせください。
イベント本舗では希少な中国伝統楽器の日本人演奏家を派遣して、出張演奏を実施します。
中国伝統楽器の演奏は、企業・団体様等のパーティーのBGMとして最適です。
日本人演奏者を派遣して、本格的な中国伝統楽器の演奏を実施します。

一流の日本人中国伝統音楽演奏者によります民族楽器の演奏で、パーティーやさまざまなイベントを盛り上げます!
揚琴、笛子、フルス、二胡など悠久の中国楽器の音色を1名〜アンサンブルまで様々な編成で演奏いたします。
中国の曲から、日本の歌謡曲、ポップス、オリジナルなどさまざまな楽曲を演奏し、パーティやイベントの趣旨にあわせ盛り上げます。
演奏時間は20分〜90分となっていますが、ご希望に応じて構成いたします。
学校で実施される芸術鑑賞会用のプログラムとしても、たいへんおすすめです。
その他のおすすめ出張演奏のご紹介
当社ではさまざまなジャンルの日本人音楽演奏者の派遣を実施しています。
その中から特に厳選いたしました「おすすめ出張演奏」をご紹介いたします。
モンゴル民族音楽出張演奏

ホーミー、横笛リンベ、ヨーチン、馬頭琴等などの様々なモンゴル民族楽器で、民族音楽の他、クラシック・唱歌・世界の名曲などの楽曲を演奏します。
めずらしい楽器の紹介やその楽器の奏法、モンゴルという国についての楽しいトークも織り交ぜながら、モンゴルの美しい大自然を目にうかべながらお楽しみいただきます。
学校で実施される芸術鑑賞会用のプログラムとしても、たいへんおすすめです。
とてもめずらしい音楽演奏ですので、集客イベントやパーティーでの演奏にも最適です。
マリンバアンサンブル「びーだま」出張演奏

「びーだま」によります、マリンバ(木琴の一種)のアンサンブル(合奏)を全国で実施いたします。
ラテンアメリカで発展した木琴「マリンバ」、その音色は共鳴管を搭載していることによりとても柔らかで音量も豊かな楽器です。
このマリンバの温もりある木の音色で、よく知られているクラシックの名曲や日本の歌等を合奏します。
小さい子供から大人まで、皆様でたのしめる内容ですので、保育園・幼稚園・小学校などのイベントに最適なコンサートです。
日本人中国音楽演奏者出張演奏、ひとくちメモ
- 出演者用の休憩・着替用の控室をご用意ください。
- 控室内にはテーブル・イス・おしぼりと食事(飲料)をご用意ください。
- 音響設備をご用意ください。
- 出演料のほかに交通費等が必要です。